地球一周が40000キロメートル。 |
今まで訪れたことのある国と日本との距離を単純合算していくと、どんぶり勘定で 60000キロメートルくらい。 |
往復で考えるとその倍ですが、それでも地球3周分。 |
出来れば死ぬまでに50周分くらいの距離は旅してみたいものです。 |
私の海外旅行デビューは、小学生の時に家族で行ったサイパンでした。 |
思えばそのサイパンが夏好きにさせ、次に行ったハワイが海外好きに拍車をかけた模様。 |
日本人サムライNOMOにアメリカが沸いているころでした(懐かしい) |
ナイスチョイスの両親に感謝。 |
|
|
社会人になってからの私の海外旅行周期は年2回で、5月にちょっと遠出、9月に 暖かくて泳げるところ、というパターンが定番になりつつあります。 |
自己分析してみますれば、9月は日本の去り行く夏を惜しむかのように、更に常夏・ 楽園を目指すようです。 |
「遠くの日本より近くの海外」と、どこかの旅行会社のキャッチコピーに踊らされてい るわけではありません。 |
「遠くの日本より遠くの海外」です。 |
最近は燃油サーチャージなるものに苦しめられていますが、旅行好きのパワーに 勝るものなし! |
"惚れた弱み"でしょうか。 |
ちなみに、最近の旅行目的は |
1.焼ける |
2.泳ぐ |
3.潜る |
4.食べる |
5.エステ&スパ |
6.テレビ番組ロケ地探訪 |
あれ?観光は・・・・?(^_^;) |
と、いうわけでせっかくの夏シーズン。 |
これから三ヶ月、私が惚れた海外の海・青空・太陽と、ちょこっと大陸・・・の話を 書いていきたいと思います。 |
今年の夏休みに取得予定のライセンスを含め、ダイビングの話も出来ればいいなぁ (あくまでも希望) 次回はここのお話です。
|
はじめまして♪
旅行って楽しいですよね♪
ROSAはイタリアがダントツ多いのですが
イタリアの海に行きましたが泳いではいないです。
そう、イタリアに行く時に水着持っていっていない・・・
時期的には泳げる時期ではないことが多いんですけどね!
次回のお話の「写真」綺麗ですね~~~
自分が浜にいるような気分になります。
楽しみです♪
>ROSAさん
はじめまして。
コメントありがとうございますm(__)m
イタリアの海ですかぁ。
ヨーロッパの海というとギリシャのサントリーニ島とかには行ってみたいとは思っていましたが、泳ぐという発想が私にはありませんでした!イタリアも観光だけで済ませてしまいましたし・・・。
「イタリアで泳ぐ」っていうのは、ちょっとオシャレで素敵ですね♪
次回の写真。
人が映っていないことが不思議なくらい有名なところです。
今回よりは写真を増やそうと思いますので、どうぞお楽しみに。