唐突ですが、ぶっちゃけますと私は雨女です(多分) | |||||
砂漠にひょうを降らせたり、10月に台風を呼んだり・・・・ | |||||
旅行に行くと、全日程のうち1日は雨が降ります。 | |||||
一度降ったらそのあとは快晴だし、スコールが降る地域に行くことが多いの | |||||
であまり認めたくはないのですが。 | |||||
と、そんな言い訳をしつつ。 | |||||
しかし雨女っぷりも功を奏したことがあります。 | |||||
「雨が降ったあとの陽光=虹を出現させる可能性が高くなる」ですね。 | |||||
それがものの見事に発揮されたのがハワイ島。 | |||||
(前回のブログの写真はハワイでした。オアフ島ですが) | |||||
ハワイ島はもともと虹が多く出現する島のようですが、私が行ったときはその | |||||
出現率が"ハンパない"ことになっていたようです。 | |||||
ガイドさんが「こんなことはめったにありません。お客さんたちはラッキーです!」 | |||||
と興奮して叫んでいたくらい。 | |||||
そのハンパなさ。 | |||||
半日の間に大・中・小の虹を見ること6回。 | |||||
消えては出、出ては消え。 | |||||
めったにない経験に、空が壊れたのかと思いました・・・。異常気象? | |||||
そんなわけで、ハワイ島の素敵な虹をごらんあれ。 | |||||
| |||||
カメハメハ大王像に向かう途中。 | |||||
アメリカンな民家の上にかかっていました。 | |||||
ちょっと米軍基地っぽく見えてしまうのが悲しい・・・。 | |||||
またまた現れた虹。 | |||||
端の切れ方が違うので、一つ目の虹とは異なることがおわかりいただけます | |||||
でしょうか? | |||||
あまりにも沢山出現するので、写真におさめるのも飽きてきたころ。 | |||||
極めつけがコレ | |||||
| |||||
滝に虹がかかっているのがわかりますか? | |||||
その名もrainbow fall。 | |||||
・・・見たまんまです。これは晴れてさえいれば、誰が行っても見れるそうです。 | |||||
私の運の力ではありませんでした。。 | |||||
この近くで売っているハチミツが最高においしかった記憶が鮮明に残ってます。 | |||||
花より団子。 | |||||
次回ももうちょっとハワイのお話です。 |
ROSAはどちらかと言うと、「晴れ女」ぎみです。
まぁ、少々の雨なら傘ささなかったり・・・
長傘も折りたたみ傘も大好きな豹柄なのでさすのはいいけど
持っている腕が・・・疲れちゃうんです。
写真の虹。。。綺麗ですね~
ハワイは行ったことないですが、空が広い!って感じですねぇ
空の色も綺麗!!
の~んびり行ってみたいなぁ・・・
ROSAさんは晴れ女ですか~。
羨ましい限りです!
ハワイは気候・人・動植物、全てがのんびりしていて島自体が正に癒しの空間です。
雨が降ることもあまりありません。
(私が行かなければ・・・)
日本が寒い時期に行かれると暖かいのでいいかもしれませんね♪
虹きれいですね。
こんなにきれいな空なら、さぞかし星もいっぱい見えたのでは?
OZさん
ありがとうございます。
星もキレイでした♪
・・ですけど普通のデジカメではやはり撮る事が出来ないですね。。残念。
ハワイは空も海も雲も花も。
とにかく全てが美しかったです(*^_^*)