『FREE ESSAY|ねぇ、今日なに食べる?』インデックス|ビデオリサーチ スタッフブログ集
ビデオリサーチ オープンカフェ
INFORMATION 一覧はこちら
日付順で表示
癒し・雲上の楽園
OpenCafé ブログ
2009.11.10|
ねぇ、今日なに食べる?
第16回 長崎~熊本 食べ歩き巡礼の旅 続編
前回に引き続き、九州食べ歩きのご紹介です。まずは、牛肉いろいろ、佐賀牛・天草牛など。 どれもそれぞれうまみがあって、やわらかく、さすが和牛といった味わ…
2009.10.06|
ねぇ、今日なに食べる?
第15回 長崎~熊本 食べ歩き巡礼の旅
こんにちは。ケィティです。先月遅めの夏休みをとって長崎~熊本に行って来ました。その土地のいろんなものを食べてきましたので、ちょっとばかりご紹介まで♪(お店や宿の…
2009.09.15|
ねぇ、今日なに食べる?
第14回 レンジだけでできる鶏ささみを使った料理
ご無沙汰しています。ケィティです。数ヶ月ぶりの更新です...。 さて、もう夏も過ぎ去り、過ごしやすい気候になりました。思い返してみれば、このページは昨…
2009.03.26|
ねぇ、今日なに食べる?
第13回 温かいお風呂? ~バーニャ・カウダ~
バーニャ・カウダを作ったことはありますか? その前に、バーニャ・カウダの説明を少しばかり...。 バーニャ・カウダとは、イタリア・ピエモンテ州の野…
2009.01.13|
ねぇ、今日なに食べる?
第12回 春菊とタコのジュッ!!
少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございますm(_ _)m ケィティです。 ある日のMozさんとの会話で、「趣味は何?」がきっかけで書き始…
2008.12.04|
ねぇ、今日なに食べる?
第11回 男の手料理(その2) 「芋のこ汁」編
またまた男の手料理です。 今回はダンナではなくて、他の男性です。 なんて書くと、いろいろ物議を醸すことになりそうなのでちゃんと説明しますね(笑) …
2008.11.20|
ねぇ、今日なに食べる?
第10回 包丁を使わなくても(?)、野菜の薄切り
前回に引き続き、野菜の切り方にこだわってみました。 今回は薄切り野菜です。包丁は使わず、ピーラーで薄くスライスしてみました。 野菜は、まな板の上に…
2008.11.11|
ねぇ、今日なに食べる?
第9回 野菜を刻んで、千切り野菜のサラダ
ちょっと間があいてしまいました。 久しぶりのアップです。 先日のことですが、得意料理はなに?との質問を受けました。 特にこれといって無いし、かとい…
2008.10.22|
ねぇ、今日なに食べる?
第8回 子どものころ・・・ バゲットのクリームチーズ詰め
小学生の頃は、クラスで小さい方から2番目。 身体が小さかったこともあり、低学年のころは給食を残さず食べるのにとても苦労をしていました。 本サイトの小さいころの思…
2008.10.08|
ねぇ、今日なに食べる?
第7回 「やっぱり定番・・・ 肉じゃが」
男性が好きな料理と言えば、「肉じゃが」ですね(古い?)。 ところが、「得意料理は肉じゃが」と言ってしまうと、女性からは嫌われるんだそうです。なんでも男性に媚びを…
2008.09.22|
ねぇ、今日なに食べる?
第6回 カロリー控えめ、身体にやさしい料理
子どものころから料理番組が大好きで、中でもグラハム・カーの料理番組、「世界の料理ショー」が大のお気に入りでした。 その当時、あのバターのたっぷり入ったフランス料…
2008.09.16|
ねぇ、今日なに食べる?
第5回 男の手料理 「あったかい・・・? 冷やしうどん?」
今日の夕飯は、ダンナの作です。 わが家では夫婦2人とも料理をするので、平日は早く帰った方が作ることになっています。(それほど頻度は多くありませんが)  …
2008.09.05|
ねぇ、今日なに食べる?
第4回 夏の疲れを吹き飛ばそう! ~カリフラワーのピクルス カレー風味~
9月になったというのに、まだ暑いですね~。 疲れの出る時期です。そんな夏の疲れには、お酢のきいた料理がいいですね(^^)v さらに、カレー味にすると暑さも吹き飛…
2008.09.01|
ねぇ、今日なに食べる?
第3回 「冷や奴のあれこれ... ~豆腐のカナッペ~」
副菜として活躍する冷や奴。 上に載せるものとしては、ネギ、ショウガ、オカカ+醤油が一般的ですが、たまには、あら塩(食べるときに各自で載せて)や、わさび+醤油で食…
2008.08.22|
ねぇ、今日なに食べる?
第2回 「今日は手抜き・・・簡単パスタ!」
ここのところ帰りが遅かったり出かけていたり、料理をする時間があまり無くて・・・。 昨日の私の夕食、超簡単「アンチョビとキャベツのパス…
2008.08.13|
ねぇ、今日なに食べる?
第1回 「花火の日に・・・ 縁起のいい(?)野菜料理」
はじめまして。 今日から、このページを担当することになりましたKatie(ケイティ)です。 料理のレシピ紹介などを中心に綴ってみたいと思います。 …
INFORMATION
2019.03.01
今月の数字 ああああいいいいいううううう。
2019.03.02
みんなのランキング ああああいいいいいううううう。
現在実施中の調査
今月の数字
M(みんなの)ランキング
しらべるってだいじ
とっ撮り食堂(仮)
調査にご協力いただくみなさまへ
DataBox
院生支援プログラム
Free Essay
アクセス
copyright © Video Research Ltd.