お久しぶりです。
最初のお写真は、木に引っかかってしまったのですか?
壊れませんでしたか?
凧は、2種類・・・?
周りが円形のものと、雪の結晶のものと。
ご自分でお作りになったのですか?器用なんですね!!
ROSAさん
コメントありがとうございます。
お元気でお過ごしでしたか?
さて、この凧(3種)ですが、さすがに自作は難しいです^^)
これは、2010年の年末(?)に全米でオンエアされた
某コーヒーチェーン店のCMで使われたものです。
(前回凧とか飛行機とかと一緒にご紹介したもの。)
この凧をいろんな人種、いろんな世代のたくさんの人が
マンハッタンであげる・・・というものです。
年末近くに偶然入手できましたので、海に行って
あげてみました。
故郷の海岸で、なんの屈託もなくこんな凧をあげられる
日が早く来れば・・・という思いをこめて。
*木にひっかかったのではなく、風が弱いときに
一人で凧をあげて一人で写真を撮るのができなかった
ので、まず木に置いてみました・・。(真相^^)
海岸では安定して強い風が吹きますので、陸にあがった
ボートに凧をつないで撮影。結構どたばた劇です。
3種類だったんですね~
ドタバタ劇・・・なんだか目に見えるようでほほえましいです。
ブログに載せる写真とかを撮るときって、結構ドタバタだったり・・・分かります。
ましてや、動いてるものを撮るときって余計ですよね。
ROSAさん
コメントありがとうございます。
ブログの写真はクールを装うものの、内情は・・・。
みなさん料理とか、ペットとかのブログを書いて
いらっしゃいますが、写真撮影は大変なんでしょうね。
この凧の写真の時も、別の観光地で撮ろうとしたら
おまわりさんから「さっさと撮って退去!」と言われました(泣)。