東京丸の内界隈には、一寸した憩いの場があります。
会社から北の丸堀端を田安門・清水門を周回、竹橋を経由し更に皇居東御苑端の平川門・大手門を過ぎると和田倉噴水公園があります。
パレスホテル東京を背に、夏の日差しを断ち切るように噴水が上がり涼を誘います。
ここから、東京駅方面へ。 東京駅丸の内赤レンガ駅舎は5年にわたる改修大工事を経て創建当時の3階建てに復原されています。
この秋には、駅施設だけでなくステーションホテルやギャラリーも開業するそうです。
南ドーム部コンコースウイングの1階は中・小の宴会場、2階は厨房、3階はホテル客室のレイアウトになるそうです。
更に東京中央郵便局前を回って、丸の内仲通へ。 この並木も丸ビル群に挟まれて日陰が多く快適です。
今日のランチは何にしようかな。
かまちゃん
お久しぶりです♪ お元気でしたか?
暑い中を、歩いたんですか?
熱中症になっちゃいますよ!!
いっぱい動いて、ランチは美味しかったですか?
ROSAさんへ
残暑お見舞い申し上げます。
この夏は、やはりロンドン五輪。
時差が8時間あり、寝不足になりながらもTV中継で観戦していました。
結果、日本チームは史上最多メダルの38個を獲得、団体チーム・女子選手が活躍しました。
さて、丸の内散策後のランチは、日比谷公園松本楼のオムライス(テイクアウト)でした。
うわー!!オムライス、大好き!!
ご一緒したいナァ